普通のおウチを建てる

普通の一般家庭の家族が普通のおウチを建てます。おウチができるまでの記録。

間取り打合せ

さぁ、契約後はじめての打合せです。

 

間取りの打合せということですが、前回作ってもらった間取りで要望はほぼ入れてもらったので大きな変更はありません。

前回できた間取りはこちら

pino05.hateblo.jp

やっぱりキッチンはL型じゃない方がいいな、とか全体的に普通すぎる間取りだからもうちょっとオシャレ感出ないかなとか悩み、あれこれ自分で配置を変えてみたりしてみましたが敷地が狭すぎてうまくいかない…やっぱりこれがベストなんだろうなと思い、大きな変更はしませんでした。

うちみたいなセンスのかけらもない夫婦にはやっぱり普通が一番!ということになりました。

 

こまかい変更として

 

■玄関

①洗面上部にFIX窓

②玄関左部の収納はカウンター型で上部壁面はエコカラット

 エコカラットは確か2㎡までは標準でついてます。

 ⇒エコカラットが目立つように玄関収納と洗面の間に壁を作る

 

■LD

①リビング入口の扉を左開きに

②下図の箇所の壁にエコカラット

 玄関で標準内のエコカラットを使用してるので、こっちはオプション

f:id:pinoko055:20160328224440j:plain

 

■キッチン

①シンク横の壁にスイッチニッチ

 ⇒ほんとは壁にしたくなかったのですが、構造>見た目なので仕方なく壁設置を承諾したのですが、オシャレな家を建てていらっしゃる方々を参考にさせてもらい、スイッチニッチを作ってやる!と考えていたのですが、ミライエ設置予定なので無理なんですと!∑(゚□゚;)ガーン

 うちはミライエという制震ダンパーが標準で設置されます。

 ミライエ | 住友ゴムの住宅用制震ダンパーMIRAIE

 もちろん構造>>見た目なので、スイッチニッチはあきらめました( p_q)

 まぁ、なんとなくここにミライエ設置されるだろうなと予想はしてましたが、案の定…

 

■階段

①踊り場を作る

 ⇒階段の曲がり部分が3段になるように三角形の段になっているのがこわく感じていて、うちの階段の場合、回り部分が階段の上部に位置しているのでさらに危険だなと思い、踊り場にすることで広くしたいなと。

 回り部分を踊り場が2段になるようにすることで、1階部分が1段多くなり、2階部分が3段多くなりました。(説明へたくそですみません…)

 そうしたことでキッチンの位置が少しずれたのと、和室の天井が下がるかもしれないとのことでした。(1階の天井高は2700が標準です。)

②階段のぼり口の和室側の壁にニッチ

 

■風呂洗面

①扉を引き戸に

 ⇒引き戸にすることで収納(リネン庫的な)が少し前に出ることになり、そうすると洗面台と洗濯機、収納の間が狭くなってしまうとのこと。

 これはものすごく悩みました。引き戸にしたいし、収納もどうしても欲しいと。

 で、悩んだ末に出た結果が、下図の配置です。

f:id:pinoko055:20160328235353j:plain

 めちゃくちゃ分かりにくい図ですね…すみません。汗

②洗濯機上部に棚

 

■寝室

①WICの扉を引き戸に

②寝室と隣の子供部屋との壁に断熱材or遮音シート

 これは主人の要望です。

 

■バルコニー

①屋根と壁に物干し

 

■その他

①小屋裏収納を追加

 

となりました。

ほとんどが間取りに関係ない内容ばかりです。笑

今回の打合せ内容を反映した修正図面と立面図をメールで送ってもらうことになり、打合せは終了です。

 

あと、営業さんにローンの仮審査を2銀行に出してもらっていたのですが、仮審査は通ったと報告を受けました。

ローンについては最終的にどうなったのか、改めて記事にしたいと思います。

 

 

――――――――――――――――――――――――
クリックしていただけると嬉しいです。
参考になる住まいブログがたくさんあります。
 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村

 

説明がヘタなので変更点が分かりにくい文章ですみません(・Θ・;)